FXバーザスM10 レビュー買取
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FXバーザスM10 合資会社Gothic
FXバーザスM10
下記より購入し簡単なレビューを送るだけで最大8000円安くなります!
FXバーザスM10
「FXは覚えることがいっぱいで難しい…」
そんなビギナーなキミにも使って欲しい。
「FXバーザスM10」なら理解の難しいテクニカルだって
“音”、“色”、“数値”で感覚的に判断できます。
アラート (音とポップアップウインドウ)
エントリー(注文準備ポイント)
イグジット(決済)
損切り(損失を最小限に留める)
徹底したフィルタリングを行いますが、100%の分析何て出来ません。
損切り位置を明確にする事でリスク(損失)を限定します。
他、トレードに “迷わない” 工夫が沢山!
計10コのアラートを搭載(デフォルトではその内4コ設定しています。)
カラーパネル・ウィンドウ暗転
水色が “UP”、ピンクが “Down”、紫がその間。
小難しい解説書は必要御座いません。 カラーパターンを覚えるだけで判定できます。
トレンドに逆らったエントリーは命を落とします。
二段目の暗転、更にペアレンジを数値化(色付き)し視覚的にノートレードを判定。
リペイント(インジケータの再計算)
シグナルサインを表すインジケーターはリペイント致しません。(詳しくは上記図解)
他のインジケーターと併せ総合的にサインの優位性を判断します。
絶妙な位置にしかサインが無いような、リペイント済の画像を載せる商品にはご注意下さい。
その他、補助ツール
ミニチャート
↳ 他時間足のチャートを表示。タブ切換えの出来ないオフラインチャートを使用する
10分足トレードにおいて重宝します。
Pibotライン・スイートスポットライン
↳ 何か起こりそうな目安ライン
マネーライン
↳ 上昇トレンドか下降トレンドかの判断ライン
Dayデータ
↳ 当日の値幅、スプレッド目安を表示
Probabilityメーター
↳ 数値で現状況表示。MACD、ストキャスのサインも付いています。
キャンドルカウントダウン・プライス表示
↳ 次キャンドルまでのカウント、プライス表示
日本時間表示
↳ 縦線で日本時間を1時間区切り、また各マーケット開始時刻やトレード推奨時間帯を表示
(8時、10時、16時、21時、24時)
Eメール配信機能
↳ シグナルインジケーターの中には、メール配信の設定があるものも何点かあります。
(但し、「FXバーザスM10」ではこの機能を推奨していませんので説明等はしていません。
10分足トレード以外でお使い下さい。 )
対象通貨ペア:18ペア
EURUSD-GBPUSD-AUDUSD-USDJPY-USDCHF-USDCAD-EURJPY-EURGBP-EURCHF
EURAUD-GBPJPY-GBPCHF-AUDJPY-NZDUSD-AUDNZD-CHFJPY-EURCAD-AUDCAD
トレード推奨時間帯:8時半~10時、16時半~1時
その内、最低21時~1時の間で2、3時間はPCの近くでトレード時間を確保出来る方対象。
FXバーザスシリーズは、今まで弊社とご縁のあった
FX関連企業、プロトレーダー、プログラマー 等が、
組織の垣根を越え個人単位で企画発案、
その中で最も優れた案を選出、
グループを組み検証・商品化する~ という、
バーザスの文字とおり、" 競い合い " の中、
有益である商品を練り上げ提供していく趣旨のもと運営しております。
現在、第三弾まで企画がありますが、四弾以降メンバーの補充を図り、
さらなる向上の一路を目指したい考えです。
条件は、
自身が月600万以上利益を出している現役トレーダーである事。
何か一点" 秘密兵器 "があり、それを説明し、
大多数が再現出来る可能性がある手法を持っている事。
またこのような方、
商品企画があるが中々進展しない。。
自分の企画なのに会社が利益を独占するのが不満。。
トレードで食えるから提供する側に興味は無かったが、、面白そう。
現メンバーも、元々こんな感じで参加しています。
個人名を公開してユーザーを刺激するような販売方法は取りませんので、
安心してご参加下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |